小学校受験絵画塾 塾長 大木です。
今日は小学校受験にむいているお子様についてお話しします。
ペーパーをより早く解けるようにする、よりしっかりした絵を描けるようにする、正確に指示行動をこなしてくれるような小学校受験勉強を上手にこなすことができるお子様は、
− 人が説明していることを1度で理解できる。
− 恥ずかしがらないで人前ではっきりと発言ができる。
− 競争意識をしっかり持っている。
− 保護者の意見に沿って面倒臭がらずに反復練習できる。
− 気をつけの姿勢で微動せず長時間静止できる。
こういったことは普段の生活の中で、親が子へ教えてあげれることばかりです。
そしてこの教えの積み重ねで、保護者面接において、「普段お子様にどのように接しておりますか?」という質問に対して取って引っ付けた答えにならない無難な回答が生まれてくるのだと思います。
この記事へのコメントはありません。